クリスマス製作🎄
のりで貼ったり、マーカーで雪だるまの顔を書いたクリスマスツリー🎄を作りました。そして、サンタクロースさんがお部屋に来てくれてました。驚いていたお友だちもいたけれどみんなプレゼントをもらえて良かったですね。
のりで貼ったり、マーカーで雪だるまの顔を書いたクリスマスツリー🎄を作りました。そして、サンタクロースさんがお部屋に来てくれてました。驚いていたお友だちもいたけれどみんなプレゼントをもらえて良かったですね。
長縄の上を落ちないように、ゆっくりと歩いたり飛び越えたり沢山体を動かしました。いっぱいのどんぐりで、どんぐり滑り台やペンダント、マラカスを作って遊びました。
カボチャに目や口をつけて冠を作りました。星をつけたマントを羽織って「お菓子ちょうだい♪」と元気いっぱいに言うと・・・。美味しい物をもらって良かったですね。
店員さんとお客さんに分かれてお店屋さんごっこの始まりです!「いらっしゃいませー」と少しずつ作った品物を売ったり買ったりしました。おしゃれメガネもとっても似合ってますね~。
オクラ、ピーマン、チンゲン菜のお野菜でスタンプ遊びをしたり、絵の具を使って色水遊びを行った後、スパンコールを入れてキラキラボトル作り✨もしました。
夏休みのぺんぎん組合同親子教室では、絵の具を使ってはじき絵をしたり、お外でしゃぼん玉などをして遊びました。
好きな色のクレヨンでお絵描きをして、最後にシールを貼ってステキな傘になりました。小麦粉にお水を混ぜて、こねこね。まるめたり、伸ばしたり・・・。お母さんと色々な形を作って遊びました。
新聞を畳んだり、破ったり、まるめたり、色んな事をして遊びました。新聞ビリビリ楽しかったね。
講師のすきっぷす♪さんとギターやピアノに合わせて、お馬さんやうさぎさんに変身して、沢山体を動かしました。
風船をパラバルーンの上にのせてパタパタ~風船の動きに大興奮でした。外では○、△、□の形の移動ゲームをしていっぱい走りました。