七夕制作
子どもたちと、七夕制作に取り組み可愛らしい織姫と彦星ができあがりました。短冊には、子どもたちの可愛らしい願い事が書かれています。みんなのお願いごとが叶うといいですね。
子どもたちと、七夕制作に取り組み可愛らしい織姫と彦星ができあがりました。短冊には、子どもたちの可愛らしい願い事が書かれています。みんなのお願いごとが叶うといいですね。
パンの型を抜いたり、レタスをちぎったりしてもらい美味しそうなサンドイッチが出来上がりました。オレンジジュースと団子の粉を混ぜてフルーツ団子も作りました。自分たちで作ったおやつは出来たそばからみんなモグモグと完食していました。
色々な所を伸ばして、全身はほぐれましたか~?またのご参加お待ちしております。
6月15日土曜日に恒例の保護者参観が行われました、土曜日にも関わらずたくさんの保護者が来園されました。新学期が始まりひとつ成長したお子様がご覧いただけたと思います。新入園児たちも園に慣れた姿を見てもらうことができました。
すきっぷす♪さんのウクレレや歌声に合わせて、お母さんに抱っこしてもらったり体を動かしたりして沢山音楽に触れました。
お天気のいい日は外でお引っ越し遊びをしたり、風船遊びやお母さんと一緒に体を沢山動かしました。
5月10日晴天の下大池公園に年中さんが遠足に行ってきました、池では鯉を見たり鴨をみたり大はしゃぎ。山道では皆歌いながら踏破し元気いっぱいでした。お弁当も楽しく頂きあっという間の遠足でした。
園児のみなさん、入園おめでとうございます。保護者の皆様にも心よりお祝いを申し上げます。今年度も元気で活発な園児たちが入園しました。健やかにのびのびと成長されますようお祈り申し上げます。
ぺんぎん組最終回は、動物バスケットや絵合わせカルタのようなゲームにも挑戦してみました。
講師のすきっぷす♪さんと一緒にギターやピアノのリズムに合わせて、お母さん達と沢山体を動かしました。